大相撲秋場所14日目・結びの一番
2014-09-27
横綱白鵬(29=宮城野)が「最後のとりで」となった。
100年ぶり2人目の新入幕優勝を目指す東前頭10枚目の逸ノ城(21=湊)との「相星決戦」を、上手出し投げで制した。
「何より、いい勝ち方でした。意地というか、いい壁になって、という緊張はありました」と汗をぬぐった。
(日刊スポーツ配信記事より)
今場所、まだマゲを結うことができない番付の逸ノ城関が1横綱2大関を倒し、ついに横綱白鵬関と本日結びの一番で対決するということですごく楽しみにしていました。
大相撲は夜のスポーツ番組でボォ~っと見るくらいで詳しくはないのですが、今日は珍しく夕方からテレビにかじりついていました。
今日の取り組みはすごく緊張感があって、横綱相手に粘る逸ノ城関に胸が熱くなりました。
一度で良いから升席で観戦してみたくなりました。
なお、余談ですがお相撲さんが取組前にお腹を叩く時に出る音ですが、すごく中身が詰まっている音しますよね??
それに引き替え僕のお腹は出ている割に中身はスッカスカです。
それがとても悲しいです。