下手の横好き

2015-10-15

私は最近、将棋にはまっています。

ニコ生将棋を観るようになってから将棋に興味を持つようになりました。

プロ棋士という職業についている方はなんていうか皆さん、独特の空気をお持ちというか、変わっていますよね??

私は凝り性と見栄っ張りなので勉強を重ねて、ある程度の強さになってからでないと人と指したくはありません。

というわけで詰将棋と手筋に関する本を購入し、毎日コツコツと勉強しています。

syougi

当初は王様をひたすら前進させ相手玉と相討ち狙いの「死なばもろとも戦法」を編み出したのですが、玉を取られたら負けというルールと交互に指すというルール上、勝率が極めて悪かったため勉強の必要性を痛感した次第です。

勉強をするのは嫌いではないので1年もすればきっとアマ初段の免状をいただけているものと信じています。

ちなみにお気に入りの戦法は相手の駒組なんかまったく気にせず、ひたすら飛車を真ん中に振って突撃あるのみの中飛車戦法です。

将棋ならお酒と違ってドクターストップもりませんので一生の趣味には持ってこいです♫

 

ページの上部へ戻る

Copyright(c) 2016 春江法律事務所 All Rights Reserved.