コペルニクス的転回 in 事務所
2014-10-29
本日、夕方からカラーボックスの組立て作業をしていました。
ところが目測では余裕で設置できるはずのスペースにうまくカラボがはまってくれません。
ここで通常の発想であれば①ノコギリではみ出す部分を削りとる、②壊す、③設置をあきらめてよそに持っていく、となるのでしょうけど私はもっとすごい発想が思い浮かんだのです。
それはカラーボックスは通常、縦が長くなるように設置しますよね?
実際、完成図も縦長になっています。
ですが私はカラーボックスを思い切って横にしたのです。
これにより設置スペースにどんぴしゃではまりました。
まさにコペルニクス的転回です♪
←「車購入までの道のり(こだわり編)」前の記事へ 次の記事へ「経営の極意(駐車場編)」→