その時、歴史が動いた!藤井四段が29連勝!!
2017-06-26
今日の一戦はものすごい熱戦でした!!
注目度はタイトル戦以上といっても差支えなく、ものすごいプレッシャーの中でこれを制した藤井四段はただただスゴイとしかいいいようがありません。
増田四段も新人王の意地を十二分に見せた対局だったのではないでしょうか。
序盤から急戦調の将棋となり、早々に定跡から外れた一手一手は解説者泣かせでした。
ニコ生の解説は谷川光司前会長が担当しており、お元気な姿を見られたのも嬉しかったです。
今日はネット中継をラジオ代わりに聞きながら、藤井四段の新記録樹立に期待しつつ、増田四段も勝てばこれまた将棋界のニューヒーローの誕生だぞ!と楽しみにしていました。
ここまで来たら藤井四段には将棋界8大タイトルのどれか一つでも獲ってもらって、史上最年少のタイトルホルダーになって欲しいです。
将棋界の盛り上がりは過去最高といっても良いので、連勝記録樹立の次の話題はやはりタイトルでしょう。
もっとも、僕はどこまでいってもオールド棋士のファンなので既存の棋士の先生方にも意地を見せて欲しいところです。
是非、藤井四段の連勝を止める先生は若手棋士ではなく、ベテランの棋士の先生が貫録を見せて止めて欲しいです。
いずれにしても、本当にすごい大記録の樹立です。本当におめでとうございます。
←「「行列のできる法律相談所」最高でした(岸田森さんを偲ぶ)」前の記事へ 次の記事へ「夏本番。「ハイパークールビズ」始めました。」→