け、携帯が水没しました。
2014-11-09
今年に入って二度目の惨劇です…orz
一度目はトイレの便器の中へダイレクトインしました。
「○×△!!」と声にならない叫びが出ました。
修理をしてから数か月が経過し、二度目の本日は銭湯帰りの洗面器のなかに石鹸水が残っていたのに気づかずボチャンとつけてしまいました。
自動的に再起動を繰り替えす携帯を見て今度は静かに「シクシク(泣)」と心のなかで泣いていました。
汚水でも浄水でも精密機械である携帯にとって水は害でしかないことを痛感しました。
これを機会に防水仕様の携帯を購入しようか、タブレット&スマホの2台持ちにしようかあれこれ検討中です。
それにしても痛い出費になりそうです(--〆)
ねらい目は1円とか0円携帯ですね!
←「花の金曜日のはずだったのですが、、、」前の記事へ 次の記事へ「こんな法律知っていましたか?(国民の祝日編)」→