忙しい年末には「スルメ酒」がおすすめです。
2016-12-13
12月に入ってからというもの忙しさに拍車がかかっているような気がします。
11月の段階では仕事をセーブ気味にして12月は余裕をもって過ごせるようにしていたはずが、気が付いたら12月の予定は仕事と忘年会でビッシリと埋まっていました。
こんなときこそ動揺せずに美味いお酒をのんで乗り切りたいと思います。
さて、今日ご紹介するのは「スルメ酒」です。
う~ん、いい仕上がりだ(^^♪
作り方は簡単で、酒屋さんなどで購入した焼きスルメを日本酒(カップ酒や清酒系がおすすめです。)にぶちこんで湯銭をすれば出来上がりです。
フグヒレ酒に負けないくらいのコクと香りがでてこれがまた美味いんです。
フグヒレは10グラム前後で500円はしますが、焼きスルメだと150グラム1000円程度で買えてしまうコスパの良さも魅力の一つです。
スルメ1枚でつぎ酒3杯はいけますし、最後はおつまみとして食べられるのでお得感もあります。
フグヒレ酒がお好きな方は是非お試しください。
はまること請け合いですよ!
←「「聖の青春」観てきました(ネタバレ有り)」前の記事へ 次の記事へ「当事務所HPがサイバー攻撃を受けました【撃退完了】」→